2017年6月27日

「マイサポいこま」応援お願いします!

税金の使い道を、あなたが選べる制度「マイサポいこま」

「マイサポいこま」は、18才以上の生駒市民が応援したい市民ボランティア団体を選んで届け出するだけで、生駒市からその団体へ、支援金が交付される制度です。

うり坊クラブの小学生がつくるおまつり「わいわいまつり」もエントリーしています。...

18才以上生駒市民の皆さま!、
応援チケットに「15番」とご記入いただき、御家族、ご近所の方々、ご友人と一緒に応援いただければと思います。

ネットでもできます!

応援よろしくお願いします。

2017年6月19日

お山でバザー


昨日は、ようちえん親子と未就園児親子の合同日。
お山でバザーをしました。
おうちで使わなくなったものを持ちより、欲しい人がリユース。
*
服や雑貨、おもちゃや絵本、花の苗など、見ているだけでも楽しい商品が並びました。...

買ったおもちゃや絵本で遊んだり、買った服に着替えて帰る子も。

私は苗を購入、どこに植えようかとワクワクしてまーす♪



2017年6月17日

小学生クラブ「うり坊クラブ」体験説明会 ※日程変更になりました。

うり坊クラブでは、小学1年生~6年生までの子どもたちが、自分たちで考えたことを自分たちでカタチにしていく活動です。
年令の違う子どもたちが共に考え、意見を出し合い、話し合って、決めていきます。
その過程を何より一番大切にしています。...
経験豊富な指導者が側に付き添い、子どもたちを見守り、共に活動します。

活動は毎月第3日曜日、10時~15時です。
http://ikomayamanokokai.com/uribou.html


<対象>小学1年生~6年生
<体験費>2000円
<体験日>2017年6月18日(日) 10時~15時
<活動場所>生駒市元町1丁目 滝寺公園内
<持ち物>水筒、弁当、着替え、軍手、ヘルメット


※当日は保護者の方に説明がありますので、体験会は必ず親子で参加ください。(説明は10時から1時間程度)
※体験会は保険に加入していませんので、けがなどに注意してください。
※雨天時は、中止の場合があります。
申込は、下記の内容を明記しyamanoko.syougakusei@gmail.comまでお送りください。
◇タイトルに「体験説明会参加希望」
◇子どもの姓名、よみがな、性別、生年月日、学年
◇保護者氏名
◇当日の連絡先
メール受信後、こちらから確認の返信をさせていただきます。



2017年6月13日

絵具遊び


いこま山のようちえんの保育は、カリキュラムのない「自由保育」です。
子どもたちは、どこで誰と何をして過ごすか、毎日自分で選択します。


先日撮影で使う180㎝幅のバック紙をいただいたので、絵の具やローラーと一緒に、お山に持っていきました。...

集合場所で
私「今日はこんな大きな紙と絵の具を持ってきたんだけど。」
子ども「ここでやりたい!」
私「絵の具をとくのに水がいるねん。」
年長「じゃあ、僕がバケツに水をくみに行ってくる。」
他の子ども「ぼくも!」
スタッフと一緒に、離れた場所まで
水汲みに行きました。

残った子どもたちはスタッフと、シートを広げて、その上に紙を広げて準備を始めます。

みんなやらされているというより、絵の具遊びがしたいから自分は何をするのかを考えて?感じて?行動している感じです。

水が届くとスタッフが絵の具をときました。
子どもA「ぼくも絵の具やさんやりたい。」
子どもB「私ピンクが欲しい!」
子どもA「はーい。待ってください。」


絵の具の準備ができると、
ローラーに絵の具をつけて遊び始めました。
「めっちゃ楽しいー。」
「足につけよう!」
「体につけよう。」
「服にもつけよっと。ぼく着替えあるから大丈夫やし。」

色んな色をローラーにつけて転がしているので、紙の上は全面茶色に。

「見てー!ぼくのローラーの色と○○君のローラーの色が一緒になってるー!」
「わぁ、△△君のも一緒や!」


紙の端で座りこんでいる子の手元をみると、茶色になった紙を少しづつ破いておだんご作りをしていました。


体中絵の具だらけになった子どもは、今度は紙の芯を持っ
子どもC「絵の具星人だー!
芯の真ん中から絵の具がでるねん。攻撃されたら目が見えなくなるねん。」

子どもD「私、絵の具星人のペットのとら。ガオ~。」
子どもE「私はライオンだぞー。」


一段落したのか、お散歩に行く子やお弁当を食べる子、紙飛行機を作って飛ばす子など、それぞれ過ごしています。

絵の具がなくなったのを知った子どもは、バケツに自分の水筒のお茶を入れて、再びローラー遊びを始めました。

絵の具が乾いた紙に、今度はクレヨンでお絵描きが始まりました。

しばらくすると
スタッフ「そろそろお片付けして、絵本するよー。」
子ども「はーい。わかったー。」



いこま山のようちえんでは、乳幼児期は遊びこむ経験がとても大事だと考えています。

遊びが見つからない日や気分が乗らない日もあります。
この日は絵の具と紙で、様々に遊びを発展させて1日遊ぶ子どもたち。

色んな色が重なってできた"茶色"という色が、また遊びを広げてくれました。


2017年6月11日

イオン「幸せの黄色いレシート」キャンペーン!

いこま山のようちえんが、奈良登美ヶ丘イオンが実施する「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」に団体登録されました。

「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」とは、...
毎月11日、登美ヶ丘イオンにて、お客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを、団体名が書かれた店内備え付けのBOXへ投函していただき、レシートのお買い上げ金額合計の1%をそれぞれの団体に還元するというシステムです。

みなさんの中でお買い物があるかたは、
11日は、登美ヶ丘イオンで
「いこま山のようちえん」にレシートを投函していただければ嬉しいです!

よろしくお願いします。



2017年6月8日

お山元気プロジェクト

6月4日は、「普段過ごしているおやまを、元気にしよう」という事で、
里山クラブさんと協力して、枯れている木の伐採活動を行いました。

生えている木を切る経験、なかなか出来ないので、貴重な体験でした。

木が倒れるのを真剣に見たり、のこぎりで木を切って喜んだり、ハシゴに登ったり…
「木」を感じる1日でした😊

鳥笛も、たくさん作って子どもたちにプレゼントしてくださり、
鳥笛屋さんの前には子どもたちの行列ができていました🐦

おやまに鳥笛が響いて、素敵な空間でした。


2017年6月2日

じゃんけん

先日の鬼ごっこのジャンケンの様子。
年長、年中、年少さんで。

年少の時は自分のペースでそれぞれに遊ぶことも多かった年中さん。

4月には年長さんに誘われ、嬉しそうにドキドキしながら鬼ごっこに参加。

そこから年長さんに誘われたら鬼ごっこをするようになりました。

そして今は、楽しそうに走り回る年中さんに、

年長、年少さんが「入れてー!」

全員で鬼ごっこをする様子も見られます。